開発に夢中ですっかり330Yenの記事を書くのを忘れていたという…(;’∀’)
寝ようとして思い出した。
今回作っているのはディスクマガジンで、今月中にはリリースできる、というかしないといけないという予定でやっている。いまのところ順調なので出せると思う。
去年出したリバイバル作品以降、マサキ君はアルバムとかどんどん出しているけど、自分の方はゲーム作るのに時間がかかりすぎていてなんにもリリースできてない。
メトロメロスももう2023年の作品になるんだよなぁ…。まぁあれも隙間時間で開発していたから時間がかかっていたけど、ゲーム作るのって本当に時間と労力がかかる。とはいえ、スケジュールとかちゃんと立てていれば何かは完成していたはずだと思う。どうも自分はその辺のやり方が上手じゃないっていうのは思う。
例えばHRA!さんなんかは仕事も忙しそうで時間もなさそうだけど、毎日少しずつ進めることでいろんなことをしてるように思う。自分もサラリーマンだけどHRA!さんよりは時間があるはずである(家庭がないので…(笑))。
時間が有限だという認識はマサキ君と一緒なんで、もうちょっと効率よくしたい。
まぁでも効率よく…とかいう前にとにかく毎日集中することが大事なんだよなぁ(;’∀’)
今と昔が違う点と言えば、イベント。今はこれがない。昔はそれがあった。そして旧・OB PROJECTの最後の方ってそれがなくなっていた。イベント=締め切りってやつである。
旧・OB PROJECTの最も激しく開発していた時っていうのはパソケットという即売会があった。まぁ最後の方でそれがあったとしても山形に帰ってしまった自分にはなかなか参加できなかったかもしれないけど、今は発表の場所はイベントだけではないので、締め切りは自由に設定できると思う。
例えば7月にゲームを出す!と自分で勝手に決めれば締め切りはそこになるわけだ。
マサキ君は締め切りみたいなのを自分で設定しているらしい。今回は勝手に自分で締め切りを設定したけど、今後もそういう風にしていこうと思う。
というわけで締め切りが近くて多少生活に無理がかかっている面もあるけど、頑張ってリリースしますので皆様よろしくお願いします(;’∀’)