暑いのが嫌いです。なので6月くらいから9月下旬くらいまでエアコンつけっぱなし。逆に冬は暖房つけません。暖房のこもった空気感があまり好きではないので。
すでに暑さを感じることが増える季節に突入してますが今からゲンナリ。でも汗をかいたほうが良いのはわかるので夏は夏で遠方に出かけたりしがち。
……と、思ったけど昨年から平均隔週くらいで出かけてるから、むしろ夏はペース落ちるのかも。基本的に出歩きたいわけではないので。
健康とか光合成とかそういうなんやかんやを整えるために散歩をするようになって「1日10分でもいいから毎日散歩する方が健康によさそうだな」と思い、思うにとどまってます。
体力的な無理も精神的な無理もだんだんできなくなってきてるし、なんなら無理したあとの回復も時間かかって、なんなら回復しないのではないかと疑いたくなることもあるので、ちょっとでもおかしいと感じたら休むようになりました。
でもここでいうのはなんかMP回復みたいな観点の話で、物理的な回復とか体力とかに関しては運動はしないとダメだよね。
いまは「寝る」をかなり意識してます。寝ないと死ぬからね。