10.ヤキニクノタマシイ

投稿者 H.OHNO

焼肉欲
このところ微妙に仕事が忙しくて、疲れがたまっているのか今週はあまり開発が進まなかった(;’∀’)
そうなってくると焼肉が食べたくなる。といっても自分は貧乏なので焼肉といえば食べ放題しか行かないのだが、それでも結構高い…(;’∀’)

コンロ
そんな時に便利なのが焼肉コンロである。
自分はイワタニの炉ばた大将とやきまるというコンロを持っている。おいしく焼けるのは炉ばた大将の方で、カスタム鉄板もあるので昔の焼き肉屋みたいな感じで焼けるんだけどとにかく煙がすごい。まぁ焼肉の煙ってそれも調味料の一つだと思うのでおいしくなるんだと思うんだけど、家の中でやるととんでもないことになる。外だといいんだけど。
なのでもっぱら最近はやきまるというスモークレスグリルを使っている。
スモークレスって言っても普通に油は飛び散るので、結局台所のガスコンロの上に板を載せてそこで立ち食いというスタイル。
でもこれが気軽に焼肉できていいんだよなぁ(‘ω’)
お肉もまぁ食べようと思えば1kgぐらいは食べられるんだけど、300gもあれば十分だし、あと野菜とごはんと焼肉のたれさえあればいいので1000円もあればおつりがくる(‘ω’)
これで定期的に襲ってくる焼肉欲は解消されるのである(‘ω’)

強引なまとめ
実家にいるときはコンロじゃなくてホットプレートでやるのが定番だった。今だといろんなホットプレートが売ってるけど昔の話なので真っ平らなごく普通のホットプレートだった。でもこれだと油とか水分がホットプレートにたまってしまっていい感じに焼けないんだよね。一人焼肉だとフライパンでやるっていうのも手軽なんだけど、これも余計な油分と水分が抜けないからおいしくならない。やっぱりせっかくだからおいしいの食べたいと思うので、焼肉コンロは一家に一台はあった方がいいと思う(‘ω’)
年齢も年齢なんでいつまで焼肉おいしく食べられるかわからないけど、おいしく食べられるうちは食べたいなぁ(‘ω’)
…今回はゲームと全く関係ない話でスイマセン。まぁWebマガジンだしいいよね(笑)。

投稿者 H.OHNO

OB PROJECTの担当は主に、プログラム/グラフィック/企画。 個人インディーレーベルAGO SOFTもあります。 山形に住んでる田舎の人。

コメントを残す