08.組み直し

投稿者 H.OHNO

組み直し発生…。
今日は休日で特に予定もなかったので、結構時間を使うことができた。
なので最近ちょっと考えていたプログラムの組み直しをやった。
これは昔もやっていた事だけど、できればやりたくなかった(;’∀’)

試行錯誤はするけれど
自分の場合だけど、プログラムを組む時はだいたい結構先のことまで考えて組み始める。それがうまくいけば組み直しなんて発生しないんだけど、今回は発生してしまった。
たぶん自分に経験が足りないか、もしくはアホなので、途中まで組んでるとこれで最後までいく場合にとんでもなく面倒くさいかもしくはとんでもないバグを積み込んでしまうことになんとなく気づく。
この場合それに気づいているのに最後までやるとすさまじい労力がかかったりする。
すごい人だといろんなテクニックを駆使して最後まで仕上げてしまうのかもしれないが、自分の場合は例えば作業しててもすごく進んだり進まなかったり、何もできない日もあったりする。そして続きをやろうとすると何をしようとしてたのか忘れたりして結局最初から処理を追ってあーこういうことやろうとしてたのねとか確認したりする。

未来のために
そうならないためにはプログラムはわかりやすく整理して書けばいいんだけど、今日まで作ってきた部分は結構わかりづらいものになってしまっていたため、組み直すことを決意した。
これは本当に地味な作業で、見た目的には全く変わらない。うまくいっても今まで作った部分と同じになるのが最良の結果で、あくまで今後のため、完成のためにやるものだから、作っててモチベーションの上がる部分、例えばキャラが動き始めるとかそういう部分があんまりない。おまけにすべてを破壊するリスクもあるし、失敗すればバックアップで戻すので今日の作業が全く無駄になってしまうこともある。
まぁでも今日はうまく組み直すことができた(;’∀’)=3
これで結構先までスムーズに行けるんじゃないかなぁ。やってよかった。でも、できればあんまりやりたくない(笑)。

経験不足?
いろいろ考えたけどやっぱり経験が足りてないんだろうなぁと思う。昔さんざんゲーム作ったけど結局復帰作のメトロメロス以降新作は作ってないわけだし、そうなると今作ってるのが2本目っていうことになるわけだからまだまだ職人にはほど遠い(;^ω^)
でも本当プログラマーって地味というか…。完成させなきゃ名乗りも上げられないしなんか報われないような気もする。まぁでも世界を構築するという楽しさもある。まだまだやることたくさんあるからがんばろ…(;’∀’)

投稿者 H.OHNO

OB PROJECTの担当は主に、プログラム/グラフィック/企画。 個人インディーレーベルAGO SOFTもあります。 山形に住んでる田舎の人。

コメントを残す