07.背景を作る

投稿者 H.OHNO

現在制作中のゲーム、背景のドット絵をとりあえずささっとやって動作に入ろう…と思ってたのですが、ドット絵描くのが意外に楽しくてそれがなかなか進まないという(;^ω^)

こういう下絵を8ステージ分描いていて、それをドット絵にしていくという作業。現在制作中のゲームではSCREEN4を使っているんだけど、「横8ドット1ラインにつき2色まで」という特殊な制約があるんですね。
これがちょっと難易度を上げてるんだけど、同時に独特の絵柄にもなるという。

自分は別にドット絵がうまい方ではないと思うんだけど、いろいろこねくり回しているうちになんかうまくいくような感じっていうのが掴めているような気がします。
今後それが何の役に立つのかわからないけど(;^ω^)

昔はSCREEN5で作っていたのが多くて、こっちは制約が「16色以内」ぐらいしかないのでそんなに難しくなかったし、むしろそのぐらいしか色がない方が楽だった(笑)。

しかしツールって使っていくと慣れますね(‘ω’)
自分に合ったものを見つけて(探せるという喜びがあるのがありがたいけど)慣れるぐらいは作業しないとダメなんだなと思います(;’∀’)

とまぁ現在はこんな感じですが、一週間って早いですね(;’∀’)とりあえず2面分終わりそうなんで次は動作の方に入っていきたいと思ってます(‘ω’)…それでは。

投稿者 H.OHNO

OB PROJECTの担当は主に、プログラム/グラフィック/企画。 個人インディーレーベルAGO SOFTもあります。 山形に住んでる田舎の人。

コメントを残す