新作ゲームのキャラクター(5人)とステージデザイン(8面)をするにあたり、久々に筆記用具を引っ張り出してきた。
(デザインっていうのもおこがましい出来だが…(;’∀’)(笑))
普段はボールペンで何でも書いてるけど、書いたり消したりするにはやっぱり昔ながらの筆記用具が役に立つなぁ。

ホントはコンピューター触っている人っぽくクリップスタジオとかで書くとかっこいいんだろうけど(笑)。
もちろんタブレットとかの方が得意な人もいると思うし、作業が進めばなんだっていいんだろうけどね。
というわけでヘタクソながらもなんとかキャラクターとステージデザインを強引に終わらせた。どうせ完成時にはステージデザインとかも変わってしまっているんだろうけど、調整なんてものは後でできるんで、まず完成に近づけないといけない。
MSXという低解像度のもので創作活動するからこの程度でいいけど、現代の機種とかのやつだったらちゃんと詰めないと詰むんだろうけど(;’∀’)
そういや昔はチラシの裏とかに書いてたなぁ。
今は紙も高いから、裏に書けるようなチラシも少なくなってきた気がする。
でも深く考えずにチラシの裏にささっと書くような感じの方がいろいろ進むのかもしれない。