朝の出来事
先日出勤途中に、大型トラックが直前を通過していった。
慌ててブレーキを踏んだけど、本当にギリギリのところでぶつからなかった。
信号を見たら思いっきり赤だった。
前の日に寝るのがちょっと遅くなってしまい、むちゃくちゃ眠かったので半分寝ていたんだと思う。
あと0.5秒早く進んでたら死んでたかも。
創作の燃料
マサキ君は毎日驚くほどの速度でいろんなものを創作している。
自分は自分で驚くほど作業が遅い(;’∀’)
なんでそんなに早いのか聞いてみたところ、最近思うところがあって時間が有限だということに気づいたから寸暇を惜しんで創作しているのだと。
自分もゲーム制作を再開したのにはわけがある。
残り時間は見えない
時間が有限っていうのは自分も最近すごく実感する。
あまり人の死に触れるっていうことは普通に生活していると無いように思えるけど、自分の場合は仕事のお客さんがどんどん死んでる。
別に危険な仕事ではないけど(笑)客層がいわゆる団塊の世代以上の人が多いので、どんどん死ぬ。先週普通に買い物に来てた人も今週死んでたりする。
あと勤めているのもそこそこ長いので、今はヨボヨボの人のちょっと昔の元気だったころとかも見てるので、あ~人間ってこうなっていくんだなっていうのを悟る。
結局最後はみんな死ぬんだけど、突然死じゃなかったらだんだん弱っていくわけで、そうなる前に何かできることはないのか、やり残してることとかないのかって考えるようになった。逆に言うとそれまではあまり考えてなかった(;^_^
タイマーがゼロになる前に
自分の場合はやり残していることが、ゲームを作ることだったり連絡が途切れてた人と連絡とったりだった。
あ、あとすたみな太郎とか焼肉きんぐとか行くのもそう。最後には人間食べることもできなくなるので食べられるときに思い残すことのないように食べようと思って(笑)。
これからどのぐらいゲーム作って出せるのかわからないけど、できるだけ完成させて出したい。マサキ君みたいには無理なんだけど(;’∀’)自分なりのベストは尽くしていこうと思う。まぁでも睡眠はちゃんと取らないといけないけどね(;’∀’)
…それでは。