02.BGMデータの抜き出し

投稿者 H.OHNO

ちょっとマサキ君から頼まれものをしてその作業をしてます(‘ω’)
その頼まれものとは「ガキ殺り野郎2」と「ガキひき野郎2」からMusica形式のBGMデータを抜き出すというもの。
開発ディスクがあれば良かったんですけど、HDDクラッシュ事件でほとんどの過去の資産はなくなってしまいました…( ;∀;)なので昔もらってたMusicaのソースファイルとか、企画書とかはほとんどなくなってしまってます。

後期のゲームのBGMデータは瞬時にBGMを切り替えるために、1つのファイルにまとめてあるんです。単に先頭アドレスをデータに埋めて連結してるだけなので単純なはずなのになぜかうまくいかない…。
たいていこういう時はクソみたいな勘違いとか間違いがあったりするんですよねぇ。

仕方ないのでバイナリエディターでデータを開いてボケーっと見てたら…?

MSXで扱う16ビットって普通はリトルエンディアンと言って下8ビット/上8ビットとなっているのになぜか上8ビット/下8ビットというビッグエンディアン方式で入れてあったという…(;’∀’)

なんでこういうことするかなぁ、昔の自分(;’∀’)

ということでガキ殺り野郎2の方は無事BGMデータを抜くことができました。
ガキひき野郎2も多分抜けるでしょう(;^ω^)

投稿者 H.OHNO

OB PROJECTの担当は主に、プログラム/グラフィック/企画。 個人インディーレーベルAGO SOFTもあります。 山形に住んでる田舎の人。

コメントを残す