マサキの生活リズム

投稿者 masaki

 先週、大のくんが更新していた「生活のリズム」

 これ、最近私も意識してますが、ちょっと作業が立て込むとすぐ狂ってしまいます。いま、曲作りに専念しててます。その感も大のくんはサウンドノベルを作ってるわけですが、膨大なテキストを一人で書き上げたとか。凄すぎる。私もちょっとだけ手伝ってるけど、その作業も中断して曲作りに専念してます。

 個人活動の音楽に関しては、先月まとめて配信申請したアルバムがどんどん配信開始されてて、ジャケットでリジェクトされたアルバム以外は全て配信開始してます。

LIKE IT TECHNO BPM144
https://msksm.bandcamp.com/album/like-it-techno-bpm144

 リジェクトされたのはこのアルバム。ジャケットが低解像度とか。なんだそれ。そういうデザインなのに。容量と画像サイズでわかるだろうに。でもまあ、面倒臭いからジャケット変えて再申請。

 このアルバムは「自分が好きそうなテクノをBPM144で作る」シリーズとして作ってて、当初アルバム化予定はなかったんだけど、結構気に入ってるし20曲以上作っててほとんどが未公開だったので、せっかくだからバンドキャンプで配信開始して、こういう曲はジャンル聴きしてる人に向けてこそ、と思い各ストアで配信することにして追加で申請したアルバムでした。

 このアルバムに関してはnoteで更新してるので、興味ある方はそちらを参照してください。一つだけいうと、曲名が全部ファイル名なんだけど、曲名考えても良かったかも知れない。当初は全一曲みたいなイメージだったからファイル名にしたけど、わかりにくいし。

行動せよ(基本的には音楽の話)
https://note.com/m3k/n/ncb16df97bcd9?from=notice

 テクノは元々嫌いではないけど、作っていくうちに好きになっていったジャンルです。他のジャンルとテクノ系では私自身の制作手法も全く違ってて、感覚的には蕎麦とパスタくらい違って感じてます。

 締め切りも近づいてきてるので作業に戻ります。がんばろ。

投稿者 masaki

コンポーザー / プランナー マサキ aka YMZnoMASAKI,まさきさま

コメントを残す