いや~、ホント今年は毎日暑いですね(-_-;)
自分の住んでる山形でも連日35度超えが普通になっております。こんなの普通になってほしくないんですけど(;’∀’)
30年ぐらい前は暑さとも無縁だった北海道ですら、似たようなものらしいので、ちょっと前は地球温暖化とか言ってましたが、もう気候そのものが変わってるんだと思います。
(エビデンスとか知らないので聞かないでください、個人の見解です(笑))

それプラス会社に行ってないので(あと数日で終わりますがリストラされたための有給消化期間です(;^ω^))生活自体が不規則になってしまった上に太ったのでもう…(;^ω^)

まぁそんな中GODOTをいじり始めたわけですが、最初習作で作っていたのが意外にこれ、いけるんじゃない?ということでリリース目指して今はシナリオを作っているところです。
このWebマガジン・330Yenですが、最初書き始めたときはあまり文章を書いていなかったのもあって何書いたらいいのかなぁ…とか思ってましたが、そろそろこの毎週更新の記事も30本近くなって、一週間に1回というペースでありながらもそれを継続してきていたおかげで、文章が書けるようになってました。

やっぱり続けるって大切なんですよね。どうしても始めた時って功を焦るというか、うまく書けないよなぁできないよなぁって思うんですけど、一度その功を焦るって気持ちが抜けてからが本番のような気がします。

ちなみに、マサキ君にもシナリオを書いてもらいましたが、さすが文章をたくさん書いてるだけのことはあって、本人のイメージとなんか違う意外性のあるシナリオができてきてました(笑)。

続けることに関してはマサキ君が前から言っているので、その通りだなぁというのをまた思ったわけですが、もう一つ言っていることは「完成させて、世に出す」ということなので、作り始めた動機はともかく、ちゃんと作り終わってリリースしてそれなりに楽しめたなぁと思ってもらえるようにしたいですねぇ(‘ω’)

投稿者 H.OHNO

OB PROJECTの担当は主に、プログラム/グラフィック/企画。 個人インディーレーベルAGO SOFTもあります。 山形に住んでる田舎の人。

コメントを残す