MASAKISAMA名義の曲は基本的にニッチなジャンルです。そして、他の名義だってニッチなジャンルばかり。ハードコアテクノとかシュランツとかね。なので、年に一回はユーロビートの歌を作ろうと思い立って毎年一曲はリリースすることにしてます。今はそのユーロビートレコーディング中です。
あ、ちなみにMASAKISAMA名義のテクノもbandcampのみで配信中です。ストリーミング再生なら無料です。気に入ったら買ってください。このアルバムは多分bandcamp以外で配信しないと思います。
LIKE IT TECHNO BPM144
https://msksm.bandcamp.com/album/like-it-techno-bpm144
前作ACID TECHNO NINJAは各ストアでも配信/販売しようと思ってるけど、手付かずのまま。そもそも配信停止してる(海外からリリースし直す)Co Co Girlz名義のユーロビートもまだ配信再開できてないので、やるとしたらそちらが先かな。
一応いまのところ、配信停止してるシングル3曲と未発表1曲(インスタとかではショートバージョンを投稿してたかも)、アルバムSchranz Raveに収録してるPeasant Peasant Girl (SEB SchranzEuroBeat)、そして今レコーディングしてる新曲6曲をまとめたEPとしてリリース予定です。
今レコーディングしてるのは、日本語ユーロビート。初めて作るかも。
近年自分の名義でリリースしてる日本語の歌は、変な歌、変な歌詞ばかりだったから、普通の歌詞(?)が我ながら変な感じ。
bandcampと違って配信登録してから一週間かそれ以上かかったりするので、レコーディング終わってアルバムとしてミックスし直してもいつリリースになるかわからないけど、8月初旬にリリースされたらいいなと思ってます。完成したらだけど。
発売したら買ってください。新曲だけでいいって人は単曲購入でもいいので。で、リリースされたらbandcampでも販売するので、bandcampで買って聴くのはサブスク、とかが嬉しいです。