11月になりましたねぇ…(‘ω’)
今年も2か月で終わるんですよ。ホント早いです。
ちょっと寒くなってきたのもあって、そんなに絶好調ってわけでもないのに余計体調が浮き沈みするようになりました(;’∀’)
リストラ言い渡されてから半年ぐらいたつのですが(退職したのはもう少し後)その頃から作り始めたゲームがまだできてないという…(;’∀’)
作るのってホント時間かかりますよね。何でもそうですけど、例えば音楽でも漫画でも。このゲームもAI使ってグラフィックの素材は出してますけど、編集したり加工したりするのが必要なので、めんどくさい絵の時は時間かかります。
ある程度できると酷評されないかなーとか心配になってきたり、作ってる最中に面白いなぁこれとかテンション上がってきたり、メンタルがそんなに変わらない自分でもおかしくなってきますね(;’∀’)
ゲームの方は、やっとエンディング実績が入りました(;’∀’)

もともと作り手にはそんなに厳しくない方だと思ってるんですが(厳しい人とは例えば、ラーメン一口食べて「おいしくない」とか言ったり、アプリをインストールして2,3回触ってすぐ削除して「ゴミクズアプリ。こんなの作るな」とかレビューする人のこと)より作り手側に回って考えるようになりました。
まぁ、それもあまり過剰だと良くないのかもしれませんが、少なくともレジで怒鳴ったり、クソみたいなクレーム電話を入れたりする人にはならないと思うので、いいのかなぁ。
と、昨日スーパーに貼ってある「お客様の声」を見て思いました。
あれ、ガス抜きとかの意味もあると思うけど、公開処刑なんじゃないかって今は思いますね。最近は店をほめたりする投書も見かけますけど、あたおかな内容を上から目線で投書しているのが多いので…(笑)。
